Category | Add Productor | New Prosumers

堂島スウィーツ | DojimaSweets

ルーツはフレンチスタイルのレストラン 当社看板商品の『堂島プリン』ですが、フランス料理のデザートから誕生したのはご存知でしょうか? 1990年、堂島近辺に『レストランアンブラッセ』が開店。 当時は本格的なレストランで『堂島プリン』『魔法のロール』は まだメニューにはありませんでした。 それから数年を経て、同店のパティシエがフランス料理の人気デザート「クレーム・ブリュレ」にヒントを得て、 新しいプリンを完成させました。 さて、商品名はどうするか? その時オーナーは考えました。 「私たちは堂島でお店を出させてもらっているのだから、 この地に敬意を込めて『堂島プリン』と名付けたらどうでしょう?」 そして『堂島プリン』が誕生してほどなく、ロールブームもさきがけて誕生した『魔法のロール』。 常に新しいスイーツの流行を鋭敏に感じ取り、お客様の心に残るスウィーツを先取りし続け、 2008年、『パティスリーアンブラッセ』は屋号を『堂島スウィーツ』と改め新しい時代を迎えるに至ります。 素材へのこだわり スウィーツのベースとなる卵・牛乳は常に新鮮なものを取り寄せて使用しています。 また甘くておいしい香りには天然のバニラビーンズ、キャラメルにはノルマンディー産(フランス)の塩キャラメル、 砂糖はフランス産のさとうきび糖(カソナード)を使用し、素材が持つポテンシャルを最大限に生かしたスウィーツ作りを心がけています。 新鮮な素材と職人の技が融合したスウィーツを日々お客様にお楽しみいただく為に、 たゆまぬ努力と創造を続けています。 素材に自信があるからこそ職人の技もより輝きを増し、スウィーツの完成度を高めています。 品質へのこだわり 堂島スウィーツではお客様に安心してお買い求めいただけるよう、素材は全て新鮮なものを使用しています。 スウィーツのベースとなる卵、牛乳、バニラビーンズ、キャラメル、砂糖と職人が選び抜いたこだわりの新鮮素材。 しかしながら、素材の新鮮さに甘んずることなく、職人の腕と知恵、徹底した品質管理も堂島スウィーツの誇れるところ。 1990年以来連綿と続いている堂島スウィーツの歴史は、新鮮な素材とそれを支える職人達の品質向上への飽くなき探求の歴史とも言えます。 熟練の職人による手作業の賜物 堂島スウィーツでは、機械に頼らず、ひとつひとつ 職人の手で丁寧に心を込めて作っています。 生地に使用する卵を立てる際は、全卵で立てると泡の立ちがあまりよくないこともあり、 卵黄と卵白を職人の手作業で別々に立てています。 また、バターの温度、砂糖を入れるタイミングなど、ひとつひとつの工程を職人が見極めて行い、 ふわっとした食感を大切にする為に、時間をかけてこだわり抜いています。 また、道頓堀店と一部催事店舗のみとなりますが、ご注文をいただいてから表面のカラメルをバーナーで炙り、 カリッとした表面と中がトロトロの出来立て「堂島プリン」を提供させていただいております。 老若男女から愛される『大阪おやつ』でありたい 小さいお子様から大人、おじいちゃん、おばあちゃんまで、 みんなが好きで安心して食べられる美味しいおやつ...素敵ですよね。 皆様に気軽に足を運んでいただいていて、気軽に食べていただけるおいしい『大阪おやつ』 それが堂島スウィーツが追い求める理念です。
 
Official HP https://www.dojimasweets.com
Online Shop https://www.dojimasweets.com/onlineshop
Address 大阪市福島区福島5-17-30 サノンビル102
TEL 06-6440-7800
KEYWORDS スウィーツ, パティシエ, プリン, プリンアイス, アイス, ロールケーキ, 宇治抹茶ロール, 抹茶ロール, レモンケーキ, フルーツケーキ, チョコレートケーキ, 宇治抹茶ケーキ, 抹茶ケーキ, ポテトケーキ, 桜ケーキ, ショコラ, クッキー,
CATEGORY
[Edit]
 
 
Related Contents

世界中で人気の神戸スイーツ|MOCHICREAM(モチクリーム)

世界中で人気の神戸スイーツ【MOCHICREAM(モチクリーム)】通販サイトでは、様々な味の飴とクリームやソースをおもちで包んだアイス、和菓子、ドーナツなどを販売しております。

岡山県の牧場アイスお取り寄せなら|【安富牧場】岡山の酪農教育ファーム認定牧場

岡山県の安富牧場は、牧場を一般開放し、酪農の現場を見てもらったり、牛や馬と触れ合う牧場体験ができます。こだわりの美味しい牛乳を活かしたアイスクリームも人気で、地元のフルーツや加工品を取り入れ種類も豊富

贅沢チーズケーキ製造販売 山田牧場 

牧場だからできる、牛乳からオリジナルの手作りスイーツを販売。山田牧場の贅沢チーズケーキ、手作りプリンを是非ご賞味下さい。

醤油の通販は日本一醤油の岡直三郎商店へ

醤油の通販は天明7年から変わらぬ製法でこだわりの醤油を作り続ける日本一醤油、岡直三郎商店へ。

町村農場

酪農業 乳製品の企画・製造・販売 農産品の販売 直営店舗・催事店舗の運営・販売 (乳用ホルスタイン種牛 350頭 / 経営耕地面積 165ha)

海老屋

株式会社海老屋 山梨県甲府市でアイス、ジャム、コンポートなどのスイーツ販売、また、PB(プライベートブランド)商品の製造も承っております。

武田食品株式会社 山梨県産 武田牛乳・鳥もつ煮・牛乳プリン

オリジナル商品の開発 マルト甲府鳥もつ煮、ビミサン漬け、武田牛乳アイス、 たまごジャム他

コロナウイルス対策 一般向け・美容業界向けステンレスフェイスシールドの量産化 |アルミダイキャストの真辺工業株式会社|ダイカスト・鍛造・銅・真鍮の量産部品

コロナウイルス対策 一般向け・美容業界向けステンレスフェイスシールドの量産化 |中四国・広島のダイカスト(ダイキャスト)量産加工なら、真辺工業|アルミ・マグネ・銅を40年・500製品以上の豊富な経験で

株式会社フル里農産加工

長野県長野市上駒沢を中心とした、古里地域で取れる果物や野菜を使ったアイスクリーム・シャーベットやジャム・ソースペーストなどを素材感そのまま生かす、最先端で最新のテクノロジーを駆使した製品を提供する新し

根本茶寮 – 日本一の茶師 根本宏紀

お茶の根本園です。茶どころさしまからの熟練した職人による手揉み茶、石臼挽きのお抹茶等、ご賞味下さい。

中野産業株式会社 

足元からきれいを創る。創業95年、編立から染色加工まで一貫生産、ストッキング・タイツ・トレンカ、プリント加工等の開発・製造、工業用フィルター製造のことなら貝塚 中野産業株式会社にお任せ下さい。

松田乳業│富より健康~北アルプス山麓の松田牛乳

長野県の北アルプスの麓にある松田乳業は、「富より健康」のキャッチコピーのとおり、新鮮な牛乳を介して、皆様の健康を願っている会社です。

飛騨高山 ケーキ 洋菓子 焼き立てパン | モンビル 高山市

洋菓子と焼きたてパンの専門店 ご贈答用焼き菓子 自家製焼き菓子をご希望やご予算に合わせて詰め合わせることもできます。 お気軽にお申し付けください。 オレンジケーキ、フルーツケーキ、コンベルサッション

会津中央乳業株式会社

会津中央乳業株式会社 いつもご愛飲ありがとうございます。 弊社で使用している原料乳は全て地元である会津産の生乳だけを使用しております。会津を愛するまじめな酪農家の皆さんが愛情込めて育てた”べこ”の良質

フランス菓子16区

三嶋隆夫の店フランス菓子16区。ダックワーズは16区から生まれました。帝国ホテルに入社しパティシエとしての基礎を築きました。

阿蘇天然アイス

阿蘇天然アイスは、あえてカップ詰めを手作業で。だから、味と風味そのままでお届けできます。阿蘇で採れた季節のお野菜や果物を、素材の美味しさそのままギュッとアイスに。ママの愛をこめてお届けします。

名糖産業株式会社

おいしさ、たのしさ、健康を追求する名糖産業株式会社 アルファベットチョコレートやぷくぷくたいなど商品の紹介や、アレンジレシピ、会社情報など。

コリアン餅(韓国餅)・お祝餅・トック・シルトック・ヨンヤントック・ソンピョン・薬飯・手作りアイスまんじゅうのエイシン

韓国餅・コリアン餅・シルトック・トック・蒸餅・ヤッパ(薬飯) お餅のエイシン

sapporomilk 株式会社サッポロミルク

サッポロミルクは、北海道の安全で高品質なミルクと、農産物をふんだんに使い、一つ一つ丁寧に手作りしてアイスクリームを作っています。 食べて頂くお客様の笑顔を目標に、これからもコツコツと誠意を持って商品作

Chocolatier Masale | ショコラティエ マサール

ショコラティエ マサール Chocolatier Masale おいしいショコラを札幌から-。ショコラティエ マサールでは、厳選した世界中の良質なチョコレートを40~50種類は常備し、表現したい味や食

 
Main Street 中心街

蟻組箪笥製作所「株式会社門田木工」

私たち株式会社門田木工は、九州は佐賀の地で整理箪笥(チェスト)や洋服箪笥(ワードローブ)のメーカーですが、イージーオーダーの家具に力を入れています。『いつも使う家具だから、いつも見る家具だから、よりよ

十和田湖高原ポーク 桃豚

美味しさと安全・桃豚のポークランドです

小ロット農産加工専門イーナバリ株式会社(三重県名張市‐隠タカラモノ農産加工所)~Enabari Co., Ltd~

三重県名張、伊賀の地元食材・加工食品をお探しの方へ。連携型6次産業化を推進し、農業と暮らしに「楽しみ」と「豊かさ」をつくる隠(なばり)タカラモノ農産加工所は、農産物を日持ちのする食品・製品に加工(一次

仙禽|SENKIN

古くて新しいものづくり。日本酒「仙禽」を創っています。 この土地でなければ生まれない、唯一無二を。Domaine ある時は同じ雨を浴び、ある時は同じ風を感じ、 めぐる季節を呼吸して、その酒の個性は醸

種麹(麹菌)の研究・製造 ビオック

種麹(麹菌)の製造・販売、麹、醸造用微生物の培養、製造、企業概要、種麹、麹菌の研究実績、味噌用、醤油用、清酒用、焼酎用各種種麹(麹菌)の紹介など

壱岐の蔵酒造 | 麦焼酎発祥の地 壱岐の島の壱岐焼酎

壱岐焼酎壱岐の島など、麦焼酎発祥の地である長崎県壱岐の島から本格麦焼酎をお届けします。壱岐の蔵酒造株式会社は「壱岐っ娘」「壱岐の島」をはじめとした、さまざまな麦焼酎の製造販売を行っております。 壱岐

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)