Category | Add Productor | New Prosumers

信州・松本の酒 『笹の誉』 醸造元 笹井酒造株式会社

「今のこの一瞬を大切に、感性を研ぎ澄まし造る優しい甘口のお酒」 一年の酒造りの中で「この瞬間」というものが必ずあります その瞬間というものを感性を研ぎ澄まし、どう味わいとして表現出来るか 楽しみながら日本酒と正面から向き合った酒造りをしています。 「笹の誉」醸造元 笹井酒造(株)は北アルプス山麓と美ヶ原の伏流水が 合流する松本市島内にある小さな蔵元で、原料となる酒米の全てが 松本市・安曇野市の契約栽培米「ひとごこち」を使用し、 契約栽培農家と地元酒販店と共に地産地消にも取り組んでいます。   醸造における全ての工程で行っている手作業の感覚は大切にし 五感を研ぎ澄まし、また機械に頼る部分もどれが酒造りに最適なのか 感覚(手作業)と均一(機械)を使い分けながら日々向き合っています。 仕込み量は約300kg~400kgとし、その時々のフレッシュな旬を 味わって頂きたく、少量仕込みに取り組んでいます。   そのような取り組みの中で「笹の誉」とはどういうお酒か? 繊細な温度管理のもとで「旨みがあり、濃醇な味わいながらも、 柔らかな酸あることで、食事と一緒に楽しめる優しい甘口」を 目指して日々情熱を注ぎお酒が出来上がっています。 また、小さな蔵のこのような酒造りでは決して多くは醸せませんが 酒造りに共感し、そこから生み出されたお酒を好きになってくれる 信頼した酒販店さんだけに限定して出荷しています。 お取扱いをして頂いている酒販店さんも「この瞬間」というものを お互いに共感しているので、お買い求め頂く皆さまにもきちんと伝わり 多くの地酒ファンを日本酒を通じて出来る縁をつくって頂いています。
 
Official HP http://www.sasanohomare.co.jp
Online Shop
Address 長野県松本市大字島内3682番地
TEL 0263-47-0762
KEYWORDS 日本酒, 清酒,
CATEGORY 1102 Manufacture of wines - Sake Street
[Edit]
 
 
Related Contents

長野県諏訪市にある酒蔵 株式会社舞姫

長野県諏訪市にある酒蔵です。 酒造りは、伝統手法にもとづき、蔵人が愛情を込めて醸しております。水は美しい大自然が息づく霧ヶ峰高原を源とする清冽なる伏流水。特定名称酒は酒造好適米を使用し、甘・酸・渋・辛

株式会社酒千蔵野~信州の酒蔵~川中島・幻舞・桂正宗

長野県川中島の酒蔵、株式会社 酒千蔵野。女性杜氏 千野麻里子が守り続ける、信州最古の酒蔵です。川中島、幻舞、桂正宗など自信の日本酒をご紹介。純米吟醸スパークリング「Fuwari-Suisui」も大好評

繁桝(しげます)筑後手造伝統之酒|高橋商店

福岡県筑後の蔵元の技を尽くした酒 繁桝。品質第一、手作り伝統 金賞受賞・大賞受賞 創業江戸時代享保二年(1717年) 三○○年の歴史を刻む蔵元繁桝 一枚一枚に、永き歳月が積み重ねられてきた瓦屋根

沖正宗│浜田株式会社

創業百四十年余りの歴史をもつ沖正宗は、酒は人がつくるの理念のもと酒づくりの伝統を築いて参りました。

富美菊酒造(羽根屋) – 想いを込めた一滴。

想いを込めた一滴。 ひたすら手間暇をかけて、 武骨に見えるやり方でも、 全ては旨い日本酒のために。 小規模ながら強い意思とこだわりを持って、 高品質の酒造りに臨んでいます。

池亀酒造 – 時代に寄り添う酒造り(福岡・久留米・城島の酒蔵)

筑後三潴で創業130余年。位置します久留米は、17もの酒蔵がある日本第二位の酒処です。池亀酒造より、新鮮な驚きと感動を与える酒文化の情報をお届けします。

梅酒・梅果汁 紀州和歌山からお届け致します、中野BC。

清酒「紀伊国屋文左衛門」焼酎「富士白無限」味醂「宝来みりん」梅酒「緑茶梅酒」など豊富な酒類を製造販売致しております。又梅果汁の供給量は日本一の実績を誇り、果汁を原料としたエキス等の健康食品の製造販売も

福井県の地酒とクラフトビールと梅酒の醸造元 || 株式会社越の磯

弊社は明治42年、越廼村茱崎の地で創業し、昭和34年に福井市に移転いたしましたが、現在も越前海岸部で多くの御客様にご愛飲いただいております。 平成18年福井市との合併により「越廼村」という名称が消滅し

井手酒造有限会社

嬉野の清酒「虎之児」を産んだ井手酒造 井手酒造は佐賀県嬉野市にある酒蔵です。嬉野といえばお茶と日本三大美肌の湯「嬉野温泉」で有名な地です。 温泉街の中心部に創業当時の面影を残す酒蔵があり、山々に囲ま

松浦一酒造株式会社

松浦一酒造の創業は正徳6年(1716年)で、松浦地方で一番になりたいと銘柄へ願いを込めお酒を造り続けております。 松浦一酒造では酒蔵見学ができます。 昭和30年代まで使っておりました酒つくりの道具や

風の里|養老酒造-愛媛県大洲肱川の地酒

肱川あらしを生む風の発生地として知られる愛媛県大洲市肱川町で、地酒『風の里』を醸す造り酒屋。少量生産ながら、創業以来百年を超えて「人の手で醸す酒」を造り続けています。風の里はネット通販でもお買い求めい

長野の地酒なら信州安曇野にある酒蔵大雪渓酒造

日本酒を通販で購入するなら蔵元直送の大雪渓酒造がオススメ!四季折々の長野の美味しい日本酒・地酒をお楽しみ下さい! 安曇野の美しい自然と蔵人の熱き心が醸す手造りの地酒 「地元の人に愛される酒を、

清酒 国の寿(くにのことぶき) 柳川酒造(株) | 日本酒 福岡 柳川

福岡 柳川にて創業120年の蔵元 柳川酒造では、『省くことより、貫くことを志として』をモットーにあくまで手造りにこだわる酒造りにて清酒 国の寿(くにのことぶき)は今も造られています。

酒造一念・銘柄萬年 清酒 菊駒 ~ 青森県五戸町

酒造一念・銘柄万年 菊駒

千代の光酒造株式会社

新潟県妙高市で万延元年(1860年)より、お酒を造り続けております。 小さな蔵ですが、全製品吟醸酒に準じたきめ細やかな造りです。淡麗さの 中にやわらかさを併せ持つ独特の酒質が特徴です。

「沖ノ島醸造元」勝屋酒造

勝屋酒造は宗像にある日本酒の蔵元です。福岡では地酒「沖ノ島」の銘柄で親しまれています。各種日本酒、焼酎の通販も行っています。 勝屋の銘酒が生まれる処 創業以来質素を旨とし、日本古来の神への崇愛深く、

島根県奥出雲町・神話の故郷のお酒|奥出雲酒造株式会社

島根県奥出雲町。山々に囲まれた、肥沃な大地とその気候風土により地域の宝物である米の生産が盛んな町として知られております。地域で育まれた米を原料とし、弊社では酒造りを行っております。 平成16年に同町

日本海酒造株式会社

島根県浜田市三隅町を拠点とし代々受け継がれた製法で作られた日本酒のみならず、渦UZUなどの新しい製法の酒造りにも挑戦し、日々皆様に楽しみご愛飲いただける日本酒を目指しています。

笑四季酒造株式会社

清酒 笑四季について 当社は1892年(明治25年)現在地である滋賀県甲賀市、旧東海道水口宿の中心部にて、竹島栄三郎により竹島本家と名乗り、酒造りを開始しました。 当社の基幹となる商標「笑四季」は、創

花酔酒造株式会社

花のように、美しく 花のように、芳醇な香りで 花のように、素敵なひとときを 明治32年(1899年)に、広島県北部, 庄原市総領町にて創業。 120年以上にわたる伝統技術を受け継ぎ、現在4代目杜氏を

 
Main Street 中心街

花太刀食品工業株式会社

私たちの持つ食品の加工技術により、素材の特性を生かし、よりおいしく安全な商品をご提供できる「オンリーワン」商品づくりを目指しています。

Eternal Springs Nursery

Our team of companies consists of Contractor Landscape Services or "CLS", Texas Best Landscape &

千代の光酒造株式会社

新潟県妙高市で万延元年(1860年)より、お酒を造り続けております。 小さな蔵ですが、全製品吟醸酒に準じたきめ細やかな造りです。淡麗さの 中にやわらかさを併せ持つ独特の酒質が特徴です。

有限会社 濵川商店

日本酒ほど水の影響を受ける酒はありません。 酒を醸す微生物たちが存分にその生命力を発揮するのも、米がその個性を花開かせるのも銘水あってこそのこと。美丈夫のベースとなる仕込み水は、高知県の県木・魚梁瀬杉

ことぶきみそ

日本清酒が立ち上げた北海道の味噌ブランドです。たもぎ味噌、つぶ入り、こし、様々な味噌をご用意しております。

新政酒造株式会社

新政酒造は1852年(嘉永五年)に創業した秋田県の酒造会社です。現存する市販清酒酵母中では最古となる「きょうかい6号」の発祥蔵でもあり、秋田県産米のみを用い、すべての酒を生酛酒母による純米造りで醸して

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)